虎連坊の人気イベント
蔵元の解説付き
酒肴ビュッフェ付き試飲会
2025年度 第1弾
「春の酒祭り」開催
造り手の話を聞き、呑み比べながら、
酒の産地に寄り添った酒肴ビュッフェも愉しめる日本酒飲み放題イベント。
虎連坊の日本酒試飲会はお一人様6,000円で日本酒も酒肴ビュッフェも飲み放題食べ放題!
思う存分お愉しみいただけます。
蔵元の方をお招きして解説していただきますので、
日本酒ビギナーの方も安心!丁寧に解説いたします。
2025年度 早春の酒祭りは「真澄」と「惣誉」
飲み比べしてお楽しみください。
飲み放題・ビュッフェ形式/おひとり様 6,000円(税込)
先着順につきご予約をおすすめします
蔵元紹介
MIYASAKA・真澄
長野県|宮坂醸造
創業350年を超える老舗蔵元。
長野県を代表する蔵元であり若き蔵元が温故知新で酒造りに取り組んでいます。
「MIYASAKA」シリーズも認知度が増えましたが、
酒の会からより情報発信したいと期待を寄せてくれています。
この時期ならではの「しぼりたて」や「うすにごり」、燗酒に向くお酒も用意。
惣誉
栃木県|惣誉酒造
低アルコール生もと純米酒を新たに採用。
今回はこちらの新商品を広く発信し、
玄人好みといわれる生もと仕込みのお酒を、日本酒初心者にも伝えたい。
もちろん、玄人受けする特A地区山田錦を全量使用したこだわりの酒も紹介。